空の鳥

主に飼い猫+野鳥を撮って、紹介しています。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

100年前の芸妓と娼妓の違い。

100年前の日本の写真を集めている。 女が日本髪だった時代だ。 職業柄、芸妓も娼妓も沢山写真が残っている。 「ゲイシャ」でひとくくりに出来ないほど違いがある。 帯の結び方 後ろに帯を結ぶ舞妓と芸妓 花魁道中。娼妓は帯は前に結ぶ。全部自腹だそうだ。 …

日韓の女性のヘアスタイル100年の歴史

日本 確かに100年前の祖父の妹たちは束髪だ。 コリア。途中から南北分かれる。 これらは貧困層でないおしゃれな若い女性の流行ヘアスタイルで、職業や階層によってもかなり違ったろうと思う。 サザエさんの原作見てても、庶民は戦後しばらくでも日本髪がいた…

連休初日

今日から連休。ハッと気づいたら医者に行かなきゃ。 電話すると診察しているという。 いつもは混むが今日は2人目だった。 多分患者さんは、休診日に違いないと勘違いしているのだろう。

また爆買い

数日前夜中にポチッと爆買いした商品が届いた。 試着したら、大きすぎてスカートなど力士の回しのよう。 母の整形外科の診察が終わるのを待つ間、最寄りの同じ店へひとつを除いて全て返品に行く。 するとその店では今日からセールをやっているではないか。 …

近鉄南大阪線の不通

おとといの夜、大雨で大和川が増水した。去年の台風の時のように洪水警報等は発令されなかったが、橋げたが8センチ動いて線路が歪んでしまった。 通勤や通学に影響が出て、南海高野線も河内長野回りで利用する客で溢れかえり、さながらPLの花火の時のようだ…

ポチリ

最近夜中にポチリをする癖がついてしまい、忘れてしまって何が配達されるのか忘れてしまう。たいていは必要なものだ。 今日お葬式だったSさんにお悔やみを伝えたところ、「キリスト教の葬儀はやはり格別ですね。」 私も同感だ。出席できなくてごめんなさい。…

「祈りの力」(2015)

いつも車椅子で礼拝に来られていたS兄が天国へ旅立たれた。そこにいるだけで存在感があった。 「祈りの力」と言う映画をNetflixで見た。 黒人のお金持ちのある家では、夫婦喧嘩ばかりして家庭崩壊の危機になっていた。そんな中で妻は、年老いたクリスチャン…

「おじいちゃんの里帰り」(2011)

トルコとドイツの合作映画。 1960年代、ドイツでは人手不足解消のため100万人もの労働者が集められた。トルコから出稼ぎに来た主人公フセインは、妻と子供たちを呼び寄せ、異文化に驚く。「犬が繋がれている」「男の人がヒゲをはやしてない」など。真っ先に…

首が回らず

目を覚ました時から、ヒドい首の痛みで動かせない。 一番強力な湿布と肩こりの薬を飲むが、治らない。 教会を欠席。 昨日、25年前教会に来ていた宣教師の息子が帰ったそうだ。あいにく会えなかった。 25年前。 瀬戸大橋の上で記念写真なんて、若くないと出来…

野良が来ないか監視するくるみ

大きな箱が届いた。 何やろ?と思って開けたら、数日前に夜ポチッと爆買いした衣類だった。 サイズ合わず三つ返品。

オスマン帝国〜愛と欲望のハレム〜

トルコで大ヒットし世界80カ国で放送されている大河ドラマをHuluで観ている。 「オスマン帝国外伝 愛と欲望のハレム」 イスタンブールのトプカプ宮殿のハーレムが舞台。 豪華絢爛な衣装と小道具とセット。 宦官がゲイっぽいキャラで面白い。 ウクライナで捕…

ワードロープの整理

服を全て引き出しやクローゼットから引きず出し、 いる、いらん、あげるに分け、整理する。 ずいぶんスッキリする。

「サタデーナイトフィーバー」(1977)

明日で配信が終わるので、急いで観た。この前に見たのは高校の時か。 ディスコブームの火付け役となった映画。 ジョントラボルタが、とにかく若い。 カッコをつけて街を歩く貧しいイタリア系ペンキ屋店員。スターのオーラを感じる。 ディスコの振り付けが、…

風の湯

久々に温泉。 むいたゆで卵のようにツルツルになる。 首と肩のあんまをしてもらい、人から貰ったチケットで岩盤浴。 テレビを見ながら熱い砂利の上に足を乗せ、10分ほどで上がる。

ブロンテ姉妹「トゥ・ウォーク・インビジブル」2017

ジェーン・エアや嵐ヶ丘で有名なブロンテ姉妹の物語。 美しい映像。実際使っていた家を再現している。時代考証が細かい。 牧師の家に生まれ、女4人男ひとりの5人兄弟だったが、ジェーン・エアの作中に出てくる過酷な寄宿学校で姉二人を栄養失調と肺結核でな…

昭和と平成

「昔は良かった」という人がいるかもしれないが、私は逆。 昭和の頃 飛行機でタバコが吸えたので煙が充満していた。 携帯がなかったので、待ち合わせ場所で相手が来ない時何十分も待った。 介護が必要な老人は、家政婦を雇えない場合、息子の嫁や娘が奴隷の…

胃カメラ

徒歩で医院へ。 がちがちに緊張していたので、血圧は160であった。 胃カメラは5回目だが、慣れない。 ただお薬の点滴をしてもらったので完全に寝ている間に終わっていた。 少し休んで、その後の血圧は120。 結果は「綺麗なもんや」という事。 胃がんで亡くな…

鰻屋

兵庫県の伯母(84)が長女と来阪。 母と大阪に住む伯母(88)を迎えに行き、鰻屋で会食。 大阪の伯母のマンションでお茶。 ピアノを弾いてと言われ突然、唱歌の合唱。 帰りに故郷である町がどうなっているか見に行きたい、と言う突然のリクエストに答え、ドライ…

テレビを見せないアメリカの宗教コミュニティ

オプラ・ウインフリーが、テレビを見せない宗教コミュニティを訪問し、子供達にインタビューしている。(英語) モルモン原理主義 https://youtu.be/a6TxVDytCGY 超正統派ユダヤ教 https://youtu.be/z8HXcIBho3I 別のリアリティ番組 アーミッシュ https://yout…

掃除とカフェ

掃除。 教会のカフェに行く。 知人の訃報を聞いた。 事業されていて外からは幸せそうだったが、その実は火宅。そんな中子供たちのために家庭菜園で野菜を作り、前向きに生きていた彼女。私が興味を示すと、良い土をもらえる場所を知っていますよと教えてくれ…

来客

夏の予定に嬉しい変更。役場とやりとり。 洗濯と布団干し。 午後遅く来客あり。 くるみ出てこず。

墓参り

奥河内にある墓地へ。 ウグイス始め、小鳥たちのさえずりが賑やかだった。 例年のごとく庭の花を持って行ったら、もうすでにどなたがか来られて置いてあった。 大阪府が一望出来るこの墓地。桜も植えられているし、良い場所だ。 シェーン(1953) 何度も見たこ…

「きみが還る場所」(2015)

実話を元にしたストーリー。 雨の日に交通事故で死亡した牧師。通りがかった人が潰された車に潜って牧師の死体にお祈りをした。 賛美歌「いつくしみ深き」を歌ったら、牧師は息を吹き返し、一緒に歌いはじめた。 回復に6ヶ月かかり、事故の訴訟でも25万ドル…

西の風10m気温10度

不安定で寒く、突風。

「天国からの奇跡」(2016)

実話に基づいたストーリー。 [ネタバレ] テキサスに住む夫婦と娘三人の幸せなクリスチャンの一家。 ある時真ん中の娘アナが原因不明の病気になる。テキサスで治せず、ボストンこども病院の名医に診てもらうが、治らない。 「つらいから死んで神様のもとに行…

「それぞれの空に」(2007)

イラク戦争から休暇や退役で戻って来たアメリカ軍人3人の、ロードムービー。 白人男性、ヒスパニックの男性、白人女性、と人種や性別は違うが、負傷してそれぞれ心に傷を持っている。 レンタカーで旅をしながら、三人は色んな人に出会う。「ありがとう」と労…

初めて使った Apple Pay

洗車に行った。 車の窓を開けたら、支払い方法のボタンがいっぱい並んでいた。 ふと見ると「Apple Pay 」のボタンが。 試しにバッグの中からiPhoneを取り出して、かざして見た。 するとタッチパネルが反応し、指紋認証の画面になった。 指紋を認証させると、…

庭を見張る、くるみ。

路線バスの旅

Hulu で路線バスの旅を見た。 全くの準備もなく、決められた場所から場所へ路線バスだけで旅をする1種のゲームのような旅番組。出演は太川陽介、蛭子能収、マドンナと呼ばれるゲスト。路線バスは大抵県境は走っていない。そのため何キロも山越えをして県を超…

「この世界の片隅に」(2016)⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

太平洋戦争の間のある女の子の話。18歳で広島の隣の呉市にお嫁に来た。 絵を書くのが上手で、若いお嫁さんとして田舎の社会に溶け込んでいる。 食料難を工夫して乗り越えたり、井戸で水をくみに行ったり、大変そうだが、文句も言わずに頑張っている。 映像が…