空の鳥

主に飼い猫+野鳥を撮って、紹介しています。

2015-01-01から1年間の記事一覧

「マダム・ド・マントノン」中島実穂著

フランスの王ルイ14世の後妻、マダム・ド・マントノンの伝記。 フランスで生まれ、カトリックだったがユグノー(プロテスタント)として西インド諸島の小さな島で育てられた。幼くして両親をなくし、親戚に育てられた彼女は、たまたま知り合った有名な劇作家と…

2015年まとめ

年末恒例の窓ガラス拭き。ついでにゆずの残りも収穫。腰が少し痛いので車の掃除は来年の大晦日にすることに。(確か去年もそう言っていなかったか?)-母が退院する。-パリのテロ事件。-北海道の老人ホーム(初山別村と鶴居村)でボランティアする。-初山別村…

ジェームズ・ブラウン 最高の魂(ソウル)を持つ男

伝説上のファンクの帝王、ジェームズブラウンの伝記映画。南部の貧しい家に育ったジェームズは、犯罪に手を染め刑務所に入っていたがその中で知り合った人と友達になり、出所をして音楽を始める。才能が認められ全米で有名になり、自家用ジェットを持つぐら…

今年最後の忘年会

ネズミ会の忘年会。5人出席。みんなそれぞれ大変な1年だった。会場はユニクロの隣のサンマルク。去年よりよかった。いつもパンを次々持ってくるので、今年はご飯にした。

余計なことを言わないセンス

アメリカでホームステイしていた家は典型的なアメリカのファミリー。地域の人々から尊敬され、パーティーに夫婦で招待されていた。この夫婦を観察していたが、余計なことを言わない、気の利いたことを言う、ユーモアのセンスがあるなど、家の中でもそうだっ…

本7冊と映画5本

図書館に行って本7冊とTSUTAYAに行って新作の映画5本を借りる。これでお正月の準備はできた。窓ガラスふきと洗濯と買い物。 テキサス州ダラス近郊で竜巻が発生し、多くの家屋が損傷、死者も出たというニュースを観た。出産したばかりの元ルームメイトAが住ん…

アメリカの学校

ホームステイ先には小学生(といっても8年生なので日本で言う中学2年生)高校生大学生の3人の子供がいた。日本のように633制ではなく、小学校が8年あり、その後は4年間ハイスクールになるようだった。親は勉強を見てやってる訳ではなく、「宿題した?」という…

銃社会

アメリカに滞在しているときは銃を持っている人を見かけることはない。でも人々の会話や教室のチラシ等で改めて認識して驚くことがある。 美しい日本庭園を作った日系人のMさん。2匹の鯉を買っていたが、残念なことにアオサギにやられてしまった。残念ねと言…

焼肉パーティ

豊中の友人N島さんとY叔母を乗せて高槻の友人O野宅へ。この3人の関係は北海道繋がりである。たまたま訪問中のお姉様も交えて、高槻の地主の古い屋敷を改造したレストラン「にく家 牛地蔵」へ。お庭が昔懐かしく綺麗だ。雪見障子や欄間のあるお座敷で、5人で…

YelpとAirbnbとKayak

今回、旅行するときに非常にお世話になったのがYelpとAirbnbとKayakというアプリである。Yelpはレストランや教室などの事業の評価をするサイト。ぐるなびの無料版と言うか。おいしいレストランを見つけることができるし、友達が経営している音楽学校がシアト…

ステイ先の犬

滞在先にはゴールデンリトリバーが飼われていた。賢い子で私が怪しい人では無いことをすぐ覚え、すっかりなついてくれた。家に帰ると出迎えてくれた。また何もせずくつろいでいるとやってきて背中を向けて座る。「背中かいて」と言っているように思える。留…

レンタカー

今回アメリカを旅行中は3週間レンタカーを借りていた。到着した日、空港降りてレンタカー営業所のシャトルを待っていたら、ひょろひょろの白人の男が近づいてきて、「今日はタクシーで行ってもらえませんか?料金は払います。車が戻ってきていないのでお貸し…

iPhoneの修理

4時起床。旅行中iPhoneのカメラがボケて写るようになったので、修理に持っていく。私の機種はカメラが不良品で無償交換の対象なので、無料だった。なんと、所要時間15分。無償交換対象機種かどうかはココでわかる。https://www.apple.com/jp/support/iphone6…

映画「Sleepless in Seattle」(1993)

邦題「めぐりあえたら」で知られるシアトルを舞台にした映画。メグ・ブライアンとトム・ハンクスが主演している。先週シアトルを旅行したが、泊まった民泊から歩いて15分の「ガス・ワークス・パーク」が、あるシーンで映っていた。 ボートの向こうの丸い丘が…

音楽礼拝

家族が通う教会のクリスマス音楽礼拝に出席。キャンドルサービスも本物のろうそくで行われた。バイオリン、フルート、聖歌隊によるハレルヤコーラスも。アメリカでお世話になったホストファミリーの教会は、2000人来る大規模なのものでオーケストラによるク…

1950年代の日本

掃除や片付け物をし、原節子の映画を3本見る。高倉健同様、演技がそんなうまいわけじゃないのに彼女にはオーラと存在感がある。1950年代の日本の家の中の様子が面白い。一般家庭の台所に井戸がある。家に電話はなく、連絡は手紙とハガキ。一般家庭の食事もす…

時差ぼけ

昨夜はくたくたで9時就寝。ひどいこむら返りで目が覚めたのが午前1時。オレゴンの午前8時だった。それ以降眠れず、7時に朝食を取ったら眠くなって少し寝た。多分体内時計は昼寝と認識しているのだろう。 録り溜めてあったドラマを観て、薬を買いに行く。口内…

帰路につく。

4:30AMにホスト夫妻夫妻に見送られて発つ。無事レンタカーを返せ、5時過ぎにポートランド空港に到着。ユナイテッドのカウンターは出張や休暇で旅行する人でいっぱいだった。 荷物を測ると7キロオーバーという事で165ドルも取られた。ユナイテッドはしばらく…

マウントフッドのロッジ

ホストファーザーがマウントフッドの有名なロッジに連れて行ってくれた。ランチは4度も受賞したというクラムチャウダー。山の上は雪が積もっていて、快晴。大恐慌の時にルーズベルト大統領の命によって建てられたロッジは今も大切にされている。大きい暖炉と…

韓国屋台とイルミネーション。

モールへ。ボビーブラウンの化粧品を返品。日本の方が安いのをネットで見つけたのだ。 母の誕生祝いを買い、家に戻る。 家の敷地の天辺でハシボソキツツキがさえずっていた。 正午に老人ホームへ行くと、ドーリーをネイルサロンに連れて行く人が明日と勘違い…

2000人の教会へ

ホスト夫妻と教会へ。子供達は若者の礼拝へ行った。今日は病気で3人の歌手が歌えなかった。来週の音楽礼拝は、オーケストラを呼ぶそうだ。後ろに座っていたトムさんはベトナム戦争へ行った時大阪に2度行ったそうだ。徴兵だったのである。湾岸戦争から徴兵制…

飾り付けとモールと老人ホーム

大雨。ひとりでクラカマスのモールへ。どの店も大混雑。年一度の爆買いの時にアメリカなぞ来るものではない。サンタと写真を撮る行列のまた長い事!一体全米に何人サンタが働いてるのだろう。仕事の合間にアシスタントの若い女の子をからかっているのを見た…

一週間ぶりのボランティア

この一週間、旅行や洪水で老人ホームでピアノのボランティアが出来なかった。久々に行く。皆待っていましたとばかり、喜んで下さった。「想い出のサンフランシスコ」は一緒に歌ってる人もいた。フランクシナトラ、アンディウイリアムズは根強い人気だ。お昼…

洪水、崖崩れ、竜巻、オレゴンに戻る。

民泊の宿主が寝ている間に鍵を置いてチェックアウト。一応彼女に部屋の外から挨拶。猫用のドアがある。築110年。シェリルという子供のない独身の女性がずっと改装して経営しているAirbnb。税込で一泊9236円だった。シアトルのホテルはどこももっと超高いので…

音楽学校と観光

明け方ひどい雨と雷に見舞われたが、起きたらすっかり晴れていた。近所の公園へ行ったら、ユニオン湖を挟んで目の前にダウンタウンが。灯台を見に行く。音楽学校を経営している同級生を訪問。生徒0人から始め、今では370人だ。15人雇いそのうち2人はネットと…

シアトルへ行く。

ドーリーに会いに行く。すぐお暇し、雨の中I-5という高速を通ってシアトルへドライブ。途中マクドナルドに寄ってランチする。シアトルは皆が言うほど混んでいない。ものすごく古い町並みで、丸で古い映画のロケシーンのようだ。民泊にチェックインするが、女…

大雨と洪水

オレゴンに来て以来、ほぼずっと雨である。気温もそんな低くない。 よく洪水にならないな、と思っていたが、昨夜の雨はちょっと激しかった。なんでもこの60年で最高の降水量を記録したようだ。子供達や親たちは洪水になる前に出かけて行ったが、どうも丘の下…

ものすごく大きい教会へ行く。

ホストファミリーの通っている良き羊飼いコミュニティ教会へ行く。ものすごく立派で、駐車場も広い。中にスタバのようなカフェもある。介護施設に入ってるおばあちゃんを息子が迎えに行って一緒に礼拝に出た。入り口で週報を配っていたが、「もっと大きい字…

モミの木刈りとジャズコンサート

ニューシーズンというオーガニックの店へ行って食材を仕入れる。クリスマスのド派手な飾りの帽子をかぶった従業員に「胃が気持ち悪い時はパパイヤ(という商品名)がいいよ。バッグに入れとき。良くなったらいいね。」と勧められる。アメリカ滞在中は動けない…

ローレルハースト自然公園

樹齢数百年ありそうな鬱蒼とした森の公園。池には鴨やカモメや鵜が。地面に小さい実が転がっていて、丸々肥えたリスが何匹もいた。誰も私を恐れない。池に落ちそうな子も。この二人は仲が良さそう。アメリカのカラスは少し青みがかって見える。この子は日本…