空の鳥

主に飼い猫+野鳥を撮って、紹介しています。

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ライブ

花咲街道沿いのおしゃれなお店ぎでライブ。 シンガーの野村さんがチケットを売ったので割と思ったよりお客が入った。 Ustreamで配信された。 http://www.ustream.tv/search?q=kucs 録画も見れる。教会から牧師夫妻と信徒が2人来て下さった。

家庭訪問

ミッションスクールの幼稚園の子供達が60人教会に来た。足踏みオルガンで「主我を愛す」を奏楽する。 お祈りする子供達。 全員とハイタッチした。可愛かった。ランチは根室名物「スタミナライス」。見た目はとにかく、野菜のあんかけが美味しい。 帰り、家庭…

市民の森

常備薬貰いに診療所に行った。漁港にある診療所で、薬も入れて1,600円だった。なぜ安いのだろう? 津波ハザードマップが壁に貼られていた。野鳥観察に行く。 市民の森ハイドで観察している人に会った。何と野鳥ブログを作っている人であった。いろいろ教えて…

リハーサル

ひどい霧と小雨。たまに薄日は射すが、気温は大して上がらない。 北海道の他の街は暑いというのに。 根室だけこれだ。 「サハリンを生きた朝鮮人」を読み、「アドミッション」を観る。 うちの前の桜はまだ咲いている。葉桜だが葉はあおくならない。 午後から…

ホタテのバター焼

雨と霧で寒い。 地元のある方から、古着の着物を音楽ボランティアに使って欲しいと言われたので、いただきに行く。家から灯台が見える素敵なロケーション。 おやつに帆立のバター焼きを戴く。 テイスティだった!「しょっぱくないかい。」と言われたが、全然…

明治公園、中標津、野付半島

明治公園へ。キツツキのコゲラがいた。 中標津のファッションブティックへ。 マルエー温泉でざるそばのランチする。 とても良い温泉だった。ただ休憩室に灰皿が。野付半島のネイチャーセンターに向かう。 蜃気楼をみた。 途中可愛い小鳥に出会う。 コムクド…

礼拝、ゴスペルタイム、ラーメン、トーチカ。

早朝に野鳥観察会で出かけようとしたら外は雨。欠席する。 日曜礼拝の時間になるとすっかりやんでいた。 礼拝の後gospelタイム。オーハッピーデーを皆さんで歌った。 「しげちゃんラーメン」を食べに行った。 すごいボリュームだった。麺が細くてプリプリし…

リハーサルをする。

6時半に明治公園に行く。昨日より暖かく風も強かった。 ノゴマに会う。赤い涎掛けして可愛い。 http://m.youtube.com/watch?v=gQY63uBTmQI&sns=tw しきりに歌っていた。正午にFM根室でこの間の収録が放映された。スポンサーは大地みらい信用金庫だった。自分…

「愛の家」で音楽ボランティア。

18名の参加。来月100歳になるおばあちゃんがいた。ここは海に面している。

驚くべき素早い日本のサービス。

6時29分に警報が鳴って目が覚めた。地震かと身構えたがどうもストーブからピーピー鳴っている。見に行くと灯油切れのサインが点滅。外を見ると灯油タンクのシリンダーも一番下まで下がっているではないか。強風で外の気温は3度。シバれはしないが寒くなって…

FM根室の収録。

寒くて風が強い。最高気温で6度位か。港は白波が立っていた。 根室キリスト教会の同じストリートにあるFM根室に行く。今日はよーすけさんと言うパーソナリティーのインタビューと収録だ。 放映は、5月24日(土)正午。 再放送30日(金)深夜12時。隣はホームセン…

明治公園、根室港、花咲港、長節湖で野鳥観察。

やっと桜が見頃になった。日本一遅い桜の開花だ。 明治公園にいたベニマシコ。仕草が可愛い。 根室港に行くと、ウミネコがいた。オオセグロカモメとの違いは、足が黄色いことだ。カモメはピンクだ。 キョウジョシギがいた。 花咲港に行く。ロシア船籍の船が…

「こもれび荘」で音楽ボランティア。

公民館の向かいにある高齢者施設「やすらぎ荘」でボランティアをする。ポスターまで作って準備してくださった。 60人の入居者は、元気に歌ってくださった。

水晶島のロシア教会。

根室駅でランチ。小さな食堂。 700円の定食 駅前の交番にはロシア語が。 駅前のビルが売りに出されていた。180万円。ただし土地は別。借地となる。 根室観光協会へ行く。新谷耕司さんに初めてお目にかかった。彼は大きな航空会社に勤めていたが退職して根室…

フレシマ

久々の快晴なり、港から知床連山と国後島が重なって見えた。 国後島の爺爺岳から噴煙らしき物が上がっているような気がする。 根室市民の森公園で野鳥を観察する。 木を伝って降りているゴジュウカラさん。 ひまわりの種をやるものだから、よく来たねと愛想…

ジャズセッション。

根室はジャズの街と呼ばれている。有名なJAZZのプレーヤーがレコーディングに来たり、パフォーマンスに来たりするそうだ。市民の間でも音楽が盛んで、ビックバンドのグループもある。今日は練習に参加した。 「Sweet Georgia Brown」をやった。これは私の最…

野鳥観察会

強風は3日目になった。まだ曇っていて風は強く冷たい。最高気温は7度位とそんな寒くないのだが、体感温度は低いと思う。 明治公園に行くと、やはりあまり大勢は集まっていなかった。 公園の桜も寒そう。まだ満開では無い。 マガモとキンクロハジロ。 「ビエ…

お茶会

昨夜の風の強かったこと。起きたら快晴だったが、寒い。 冬のジャケットとスノーパンツで、出かける。根室港は白波が立っていた。 風でいろんなものがひっくり返っていた。 何が運んできた海藻や魚などが落ちていて、かもめやカラスが大喜び。 それにしても…

ライブする事に。

ボランティアの後図書館に行った。地元の音楽科に会うためだ。そして今月末ライブをすることになった。2ステージで40分ずつ弾くようにと言われたので、1人だと嫌だから、コラボにして欲しいと頼んだら、レストランのお嬢さんがシンガーだと言う。早速そのレ…

デイサービス孝仁会で音楽ボランティアをする。

低気圧が根室沖に聞いたため、昨夜から台風並に荒れている。海は大しけ。気温が急激に下がり、今は5度位。寒い。 今日はデイサービス法人会へ。13名の参加。 1番前に座っていた男性は寡黙だったのに、14局目の「北国の春」から突然歌い出した。残り6曲全部歌…

グループホームこざくらで音楽ボランティア

午前中納沙布岬へ。いつもいるカモメさんやキョウジョシギさんハクセキレイさんの写真を撮っていたら、見慣れぬ鴨さんを発見。黒鴨だ。 また詳しく教えてもらった。 波をチョコチョコ追いかける可愛いキョウジョシギ。 昆布の中で遊ぶ子も。 納沙布岬灯台の…

暑い一日

暑い1日だった。掃除洗濯をし、明治公園に写真を撮りに行く。ウグイスを初めて撮影した。 観察小屋ハイドであるご夫妻と会った。彼らには日曜日の野鳥観察会でも一緒だった。楽しく語らう。ご主人と共通の知り合いがいたので驚く。 スワン44分道の駅へ。さん…

ロシア語教室

18度まで気温が上がり、雷雨となった。 北海道立北方四島交流センターで行われているロシア語教室に行く。 キリル文字は難しすぎてさっぱりわからない。もともとギリシャからきた文字だそうでアルファベットより古いのだ。 さらに日本語で言う「てにをは」は…

孝仁会グループホーム根室で童謡を歌う。

根室に来て初めてコンサートをする。といっても主役は入居者の方々だ。45分のコンサートをグループホームで二回した。 今日は見学客が多く、10人ぐらいいらっしゃっただろうか。そのうち3人はカメラを持ってきた報道の人々。長い間寡黙だった認知症の1人のお…

ネックレスを買う。

ボランティアで歌う曲を印刷しに行く。 いつも歌っている童謡にリクエストの北国の春と青い山脈を明日のために増やすことにした。 親切な市民が明日のコンサートのために協力を申し出て下さった。 一緒にイオンモールについて来て買い物を付き合ってくれた。…

野鳥観察会と母の日礼拝

早朝、野鳥の会主催による初心者向け観察会に参加する。明治公園はしょっちゅう来ているが、ウェザーニュースのソラトモさんに鳥の名前を教えてもらってばかりで、ほとんど分かっていないため、非常に勉強になった。 観察会には私と同じ愛鳥家がたくさん参加…

住宅街を駆け抜ける鹿さん達。

午前中は雨と霧。寒くて外に出る気がしなかった。カーテンを開けるとそこには、…… エゾ鹿さん。 この後家族でぞろぞろ5頭位歩いてきた。 ドライバーがクラクションを鳴らしたらドドドドと裏庭を駆け抜けた。 ここはワールドサファリみたいだ。午後やっと太…

明治公園の観察小屋でバードウォッチング。

ゴジュウカラちゃん。 しきりにさえずるアオジちゃん。 目が隠れているので私が見えない、カワラヒワちゃん。 ノビタキちゃん。 すず鴨のカップル。 ♂「結婚してくれたら、卵は僕が抱っこします。」 ♀「男はみんなそう言う。」健康が下り坂だったので写真が…

寿司屋にいたロシア人たち。

回転すし屋に行った。 カウンター席で根室港で今朝根室港で水揚げされた刺身の刺身などに舌鼓。「とりこロール」を作ってもらう。ロールの中にザンギ(味付けしたチキン)とアボガドが入っている。 いろいろ4皿食べて満腹になり、600円位だった。ありえない。…

公用車で送り迎え。

今日もボランティアの打ち合わせの為、午前と午後2つの施設を訪問した。公用車の送り迎えだったので、国賓になったかのようだった。沿道の群衆に手を振る必要はないのと、コンパクトカーであるだけの違いだ。 今日も名刺を交換し、打ち合わせをする。入居者…