空の鳥

主に飼い猫+野鳥を撮って、紹介しています。

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

背に腹

広場原爆投下70周年記念日。テレビの前で黙祷。 砂川の友人S藤さんと彼女の予約しているクリニックの待合室で会う。偶然別の知り合いのS川さんも来ていた。うれしい再開となった。友人がプレミアム商品券で靴を買うと言うのでダイエーへ。カフェテリアでラン…

めっちゃ暑い北海道

今日の滝川は31度、湿気があって道路上には逃げ水も出来た。 イタリアンレストラン、ボンビヴァンでランチ。 Hさん宅からOさん宅に移動、新十津川グリーンパークの温泉へ。冷たい蕎麦を食べる。 生鮮おろしとホーマックに寄る。「載せるだけ」というものを買…

夕張と妹背牛

接骨院へお別れの挨拶に行く。 山日高を出発し、樹海ロードを通って夕張へ。 ひっそりした街並みだ。 古い建物鹿鳴館。 駅前のマウントレースイホテル。 前から行ってみたかった「幸せの黄色いハンカチ想い出広場」に到着。520円の入場料。 昭和時代のマツダ…

平取町豊糠へ。

平取町豊糠で宿をしているKさんを訪問。O夫人も同行。 ハウスのプチトマトをもがせてもらう。美味しかった。夫妻とお茶。ネパールのお茶をご馳走になった。おばあちゃんが挨拶に出て来られた。 「この暑さで熱中症になって点滴をしてもらった」 「ええ?これ…

日高町

4:50ベッドの上に黒猫マコちゃんが乗ってきた。ダリちゃんが朝ごはんをチェックに来た。 お客さんの世話をしたがる猫ちゃんたち。 ドアノブも猫が。 nyankaiさんは壊れた冷蔵庫を、留守中の宅配ボックスにしている。グッドアイディアだ。 富川福音教会の礼拝…

苫小牧港到着

フェリーの朝食はコンビニで買ったもので済ませたが、お昼はビュッフェ。 バイキングでないのが良い。経済的だ。 ミニ牛トロ丼は美味しかった。 ヘリポートと救助船を確認。テレビで苫小牧のフェリー火災のニュースを見る。 船内の様子。 夕焼けを見ながらデ…