空の鳥

主に飼い猫+野鳥を撮って、紹介しています。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

富田林市の歌を作らせた。

富田林について説明するよう、チャットGPTに聞いてみた。 富田林市(とんだばやしし)は、大阪府の南部に位置する市です。歴史的な町並みや自然の美しさが魅力で、観光スポットも多くあります。 歴史富田林市は、古くからの歴史を持つ地域で、江戸時代には商…

財閥家の末息子〜Reborn Rich

久々に一気見した韓国ドラマ。ものすごく面白かった! 主演はソンジュンギという実力派俳優が演じている。 物語はある財閥一族に殺された高卒の社員が、80年代の一族の末の孫にタイムスリップするところから始まる。 彼は記憶を持っているため、歴史的な出来…

AI 犬のおまわりさん

まいごのまいごの こねこちゃんあなたのおうちは どこですか おうちをきいても わからないなまえをきいても わからないにゃんにゃん にゃにゃんにゃんにゃん にゃにゃんないてばかりいる こねこちゃん いぬのおまわりさんこまってしまってわんわん わわんわ…

折り畳みピアノ

ピアノのない場所で、歌の会をするときに使うため、軽くて運びやすい テレンス楽器のピアノを買った。聞いたことのない会社だけど、Googleで調べてみたらAIが日本の会社だと言うので、もちろん音も他の会社と聞き比べて比較的マシだったので注文した。 する…

カラーパープル(2023)⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

1985年に制作されたカラーパープルは感動して何度も見た。 リメイクをU-NEXTのレンタルであまり期待せず見たが、前作に負けないぐらい素晴らしかった。 前回監督してオスカーを受賞したスピルバーグと、出演していたオプラウインフリーも制作に携わっている…

ディナー

いつもの川田屋へ。細麺蕎麦と炭火焼きチキンを食べた。 大雨だったが夕方晴れ上がる。

琵琶湖アイリスパーク

昨朝の、朝食バイキング。 時間があったので、チェックアウトした後野洲市のアイリスパークに立ち寄る。

近江八幡

今日は八幡福音教会で中谷眞理子さんのコンサートの伴奏をする機会を得た。彼女の素晴らしい歌声と共に、水野源三さんの生涯も紹介されるという素晴らしいコンサートだった。会場は満員で、皆さん素晴らしい拍手をくださった。 大阪に滞在中のヨーニ一家も新…

滋賀県へ。

滋賀県湖南市のABホテルに到着した。 ホテルの予約を比較した結果、直接ホテルに申し込んだ方がとてもお得だったことに驚いた。白浜から運んだ温泉を利用できる大浴場や、朝食がバイキングスタイルで提供されるとのことである。お部屋もバストイレや薄型の大…

フィンランドの歌

今日はフィンランドからテルさんと頭痛がすっかり治ったお嬢さんが我が街に来たので、教会の地域の歌の会に招いた。テルさんは日本とフィンランドの歌を2曲披露してくれた。その美しい歌声にみんな喜んで下さったようだ。 私たちもフィンランドの有名なイエ…

血圧が

ヨーニたちが来日中、日程はかなり詰まっていた。東京ではルームメイトだったSちゃんファミリーが優しく銀座の寿司屋に連れて行ってくれた。 名古屋では、TSさんが友人たちを伴って出迎えてくれた。昔ながらの喫茶店での食事は、とても楽しかったと報告が来…

大阪万博

今朝の朝刊に、かなり興味深い記事が目に留まった。来年の大阪関西万博に「行かない」人が81%だそうだ。 https://x.com/asahi/status/1799564576138407957?5=46 jimage2024/06/09朝日新聞より 「行かない」人が81%だそうだ。私も行かないと思う。なぜなら、…

AIが説明した猫の写真。

Q. この画像の特徴を詳細に教えて下さい。 A. この画像には、茶トラと白の猫が映っています。猫はテーブルの上に前足を揃えて座っており、リラックスした様子が伺えます。以下、この猫の特徴を詳細に書き出します。 1. **毛色**:- 顔、背中、尾の部分は茶ト…

後悔している家の間取り

今日は、私と家族が年を重ねた今の家についてお話しようと思う。 ここの家は、私たちが若かった頃に建てたものである。 時が経ち、父は先に亡くなったが、私たちは今も住み続けている。 幸運にも、一階はトイレとお風呂以外バリアフリーにしていたため、母が…

都道府県経県値

気付けば日本全国を旅するうちに、宿泊したことのない県は千葉県と茨城県だけになっていた。これはちょっとした達成感がある!国内旅行には日本ならではの魅力がたくさんあるし、新しい発見もいっぱい。景色、文化、食べ物、それぞれの地域で感じることがで…

緊急地震速報

早朝6時半ごろ、石川県で震度5の地震があった。 私はアラートをオフにしているので、ニュースでその事を知ったが、日本に着いたばかりのフィンランド人の一家は、飛び起きて階段でホテル6階の部屋から外に逃げたらしい。 めっちゃ運動したろうと思う。 「東…

ズーム同窓会

ニューヨークや東京に住む、ボストンに住んでいた時の友達たちと同窓会をした。久しぶりに彼らと再会できて、本当に嬉しかった! みんなそれぞれ社会で立派に働いているので、Zoomを使いこなしている様子だった。久しぶりにみんなの顔を見て話すことができて…