空の鳥

主に飼い猫+野鳥を撮って、紹介しています。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

リハーサルで近江八幡へ

近江八幡でリハーサル。 畑で採れたお野菜のお昼をご馳走になった。 往復は車だった。行きは高速を使ったが、久世山ジャンクションでまたETC レーンが本線に繋がらず、はるか奈良に向かって走らされ、嘘つきナビによって田んぼの中をぐるぐる迷子になった。 …

さようなら、マリリン

美容院へ。帰って来たらマリリンのお嬢さんからメールが届いていた。 嫌な予感が的中した。金曜日に中華料理を食べ、土曜日の朝起きず、そのまま火曜日の朝息を引き取ったそうだ。 マリリンはボストンに住んでいた頃の友人で、何度も家に遊びに行った。両親…

ビッグバン★セオリー/ギークなボクらの恋愛法則 2007年

数週間かけて、アメリカのシットコム「ビッグバンセオリー」を12シーズン全部見た。 大学の研究室で働くオタクな博士たちの日常を描いている。 今まで見たシットコムで一番面白かったのは奥様は魔女だったが、このドラマは更新した。 ずっと笑いっぱなしだっ…

いとこが初当選

今日は、嬉しい報告がある!なんと50歳になる従兄弟が、ついに初当選して政治家になった。選挙当日までの1週間、彼は1軒1軒訪問し、有権者一人一人に握手をしながら熱心に訴え続けた。その努力が実を結び、見事当選したのである。 叔母によると、特に妹が彼…

脳のMRI

今日はちょっとフラフラするので、病院で脳のMRIを撮ることにした。待合室で待っている間、少し緊張していたけど、検査技師さんが「おしゃれですね!」と言ってくれてびっくり。「プチプラで揃えた服なんです!」と謙遜しながらも、心の中ではちょっと嬉しか…

どこの国も同じ。

今年になってからスイス人の友人にメールを出しても返事がなく、何かあったのではないか心配していた。 数ヶ月して息子にメールした。返事がない。 これは絶対何かあったと思い、今度は娘にメールした。 すぐ返事が来て、皆元気だから、心配ないよ、との事だ…

特定健診

特定健診へ。 お腹周りを測定。 看護師さんが「OOセンチ」とささやくような小さな声で教えてくれた。驚いた私が「ええ? OOセンチ」と大きな声を出してしまう。「周りに聞こえないように、小さな声で言ったのに」と看護師さん。一緒に笑った。 診察室で長々…

SHEIN を買っているあなた❗️

SHEINはプチプラファッションブランドで私のお気に入り。ここ1年、よく買っていた。 会社はハイテクなマーケティングで、消費者が買いたくなる方法をよく知ってるのである。 ブランド品を上手に真似て高見せするのも得意だ。 ところが製品はがっかりするよう…

矯正歯科

新しいリテイナー(矯正器具)が届いたと言うので、矯正歯科へ。 ずっと使ってきたアタッチメントを全部外し、新しいのをつけてもらう。所要時間は1時間半。 今回より、今までと違い、輪ゴムを引っ掛けるボタンが歯にくっつけられたので、難易度が増した。 1日…

どこにも行かせない猫

外出が多い母。家にいて少しでも横になると上に乗ってどこにも行かせないクルミ。

来客

友人が来た。 おやつ食べながら5時間おしゃべりする。

おにぎり屋

急な音楽の仕事で、北河内へ。 1時間半以上かけて、下道で行く。 仕事の後、おにぎり屋があったので、違う種類を三つ買う。 美味しかった。 https://www.instagram.com/dashiru_osaka?igsh=Zmhvb3RxZXV6eW45

ふらつき

3日前から、頭がふらつく。 今日はリハーサルだったがキャンセル。 くるみが心配してくれる。

指のアカギレさようなら

歯の矯正を始めてから、朝昼夜リテーナーを取り替えるので指のアカギレが治らなかった。 駅前の皮膚科クリニックにも行ったし、紹介状貰って総合病院の皮膚科まで行った。 処方されステロイドを塗っても、リテイナー交換の度に洗い落とすので、意味がなかっ…

スリランカ料理店

元同僚が来たのでうちから8分、滝谷不動のスリランカ料理店へ。 大雨だったので撮らなかったが、川沿いで緑がいっぱいのロケーションだった。 お店の人々は親切だった。 デザートをテイクアウトして家でお茶。 クルミが私の膝に乗ったのは生まれて2回目。 熊…

ベランダを闊歩する猫

ダリアを買う。

寒い朝。5月と言うのに一桁だ。 松原のハンズマンと言う新しい店に行った。 DIYのグッズがたくさん売られている。 鉢植えの花もたくさんあり、母に選んでもらって買う。 祖父が好きで世話をしていたダリアだ。 祖父は老後の趣味として、家庭菜園を楽しんでい…

清少納言の悪口を書いた紫式部

【紫式部日記】 清少納言こそ、したり顔にいみじうはべりける人。さばかりさかしだち、真名(まな)書きちらしてはべるほども、よく見れば、まだいとたらぬこと多かり。かく、人にことならむと思ひこのめる人は、かならず見劣りし、行くすゑうたてのみはべれ…

5月の歌の会

2ヶ月ぶりに5月の童謡唱歌の会が行われた。 歌った曲は次の通り。 五月の歌 赤とんぼ みどりのそよかぜ 花は咲く 花 花のカノン おゝ牧場はみどり 春よ来い 見上げてごらん空の星を 鯉のぼり こいのぼり 早春賦 野に咲く花のように みかんの花咲く丘 茶摘 …

フジコ・ヘミングさん逝去

フジコ・ヘミングさんが亡くなった。 彼女の伝記本も買って読んだ。 遅咲きの偉大なピアニストだった。 父が画家だったので、絵もすごく上手だった。 生涯独身で猫を愛した。 世界のあちこちに住居があり、猫も20匹いると聞いた。 亡くなったお母さんの服を…

トーベ(2021)

ムーミンの作者、トーベヤンソンの伝記的な映画。 ストーリーは戦争中のヘルシンキ。 空襲に怯えながら両親と暮らす絵描きのトーベ。 知らなかったが、彼女は両親も芸術家であった。 結婚している男と付き合いだしたので、自立してアトリエを借りる。 ところ…